マネーフォワードとSuicaの連携は、モバイルSuicaがお勧め。
マネーフォワードに登録する際の注意点としては、登録する際にモバイルSuica IDを使うか、My JR-EAST IDを使うかです。
連携の手間を考えるとMy JR-EAST IDがオススメです。
連携を上手に使って、モバイルSuicaとポイント還元を使いこなしましょう。
マネーフォワードmeとは
マネーフォワードmeとは株式会社マネーフォワードからリリースされている家計簿アプリです。
カードやクレジットカードを登録しておくだけで、よくできた家計簿を作成してくれます。
従来の手書きのものや、レシートをスキャンするものに比べて、手間がなく家計簿を作成できますので、ズボラな方にこそオススメのアプリです。
今回はマネーフォワードとSuicaを連携させる際のポイントについて解説していきます。
Suicaはどの種類がいいの?
今回は交通系電子マネーの代表格、Suicaについて解説していきたいと思います。
人によっては手打ちで、チャージした分を入力している人がいるかもしれません。
ですが、その使い方はもったいないです!
大きく分けて二つほど理由があります。
・手打ちが面倒
・ポイント還元が受けられない。
無記名スイカを使っている人は、まずはモバイルSuicaに切り替えてみましょう。
カードタイプのSuicaでも、今までの乗車履歴が知りたいという人は、別のアプリを利用する必要があります。
アプリを利用して、IDカードの情報を読み取るのですが、いちいち読み取らなくてはならないので、正直お勧めはできません。
モバイルSuicaかSuicaの機能が付属したクレジットカードの利用がおすすめです。
モバイルSuicaにしろクレジットカードにしろ、おすすめなのは「ビックカメラSuicaカード」です。
モバイルSuicaにチャージする際のポイント還元率もいいですし、このクレジットカードで駅の改札を通ることができます。
クレジットカードだけ使えるお店でも、交通系電子マネーだけが使えるお店でも、一枚で利用できるので活用しています。
モバイルSuicaよりもJREの方が楽ちん
カードタイプのSuicaの場合、手打ちとなりますが、モバイルSuicaの場合は連携をさせることができます。
なので、マネーフォワードとの相性からも、カードタイプの無記名ライプは避ける方が無難ですね。
モバイルSuicaを連携させる場合は、方法が二通りあります。
・モバイルSuica ID
・My JR-EAST ID
このどちらかを登録することで、連携させることができるのですが、その方法によって手間が変わります。
おすすめの方法は「My JR-EAST ID」からの登録です。
マネーフォワードの講座一覧にも
モバイルSuica(モバイルSuica ID)
モバイルSuica(My JR-EAST ID)
の2通りの登録の仕方があるので間違えないようにしましょう。
モバイルSuica IDからの登録の方が、簡単に登録できるのですが、情報の更新を手動でやらなくてはならなくなってしまいます。
毎回、パスワードを入力して更新するのはだいぶ手間になりますので、間違えないように注意しましょう。
My JR-EAST IDはSuicaからのポイント還元の際にも必要になりますので、IDを持っていない人はこの機会に登録を済ませておくことをお勧めします。
内訳の登録は少し面倒
カードタイプのものを使うにしろ、モバイルSuicaを使うにしろ、注意しなくてはならない点が一つあります。
それは、内訳の登録です。
公共交通機関の場合は交通費として、仕訳されますが、買い物をした場合、項目は一つの項目しか設定できません。
食費として仕分けしてしまうと、Suicaで日用品を買ったとしても、食品として仕分けされます。
気になる方はそれぞれを仕分けする必要があります。
Suicaで買い物する場合には、それぞれの用途に応じたカードを用意するなどの工夫が必要かもしれません。
もしくは、交通費以外では自販機や外食などのちょっとした決済の時に使うなど、用途を限定するのもいいですね。
まとめ
今回はマネーフォワードにSuicaを連携させる際の注意点について解説しました。
モバイルSuicaを登録しておくと、交通費の細かなういち分けや、買い物なども記載してくれます。
ちょっとした買い物の際には、現金を使うのをやめてSuicaを使ってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。