マネーフォワード

【マネーフォワードME】『おかねせんせい』がすごい!家計簿の成績がわかる

マネーフォワードMEの外部サイトに「おかねせんせい」と言うサービスがあります。

この機能を使うことで、お金の知識のない人でも楽しく勉強しながら、貯金や資産運用に取り組むことができますよ。

まだ使ったことのない人は、とりあえず使ってみることをお勧めします。

なぜ、「おかねせんせい」がおすすめなのかを解説していきますね。

おかねせんせいとは?

マネーフォワードMEを利用している人であればだれでも利用できる機能です。

マネーフォワードで家計簿をつけ、おかねせんせいを利用することで、貯金体質を身につけることができます。

お金がなかなかたまらない。

お金についての知識がないと言う人には、是非とも利用して頂きたいサービスです。

お金の知識の初心者の方が、楽しくお金についての勉強をしていくことができるサービスとなっています。

ひとつ、前進するたびに記念のバッチが手に入るので、バッチを集めるために頑張っていたら、いつの間にか財務優等生になっていた!なんてこともあるかもしれません。

基本の機能は4つ

おかねのせんせいの基本の機能は以下の4つです。

予算の管理

予算につては、マネーフォワードMEでも設定していると思いますが、ここで再度見直します。

今月の残りいくら使えるかをグラフで確認することができます。

どちらかというと、マネーフォワードMEの方がアプリで細かく設定できるので、予算の設定に関してはそれほど魅力的ではないですね。

ためたお金の管理

貯めたお金の合計を示してくれます。

自分の貯金の状態が、大丈夫な安心ラインに届いているのかを教えてくれます。

安心ラインをグラフ上に示してくれるので、貯金に対するモチベーションが上がります。

  • 一体どれくらい貯金したらいいのかわからない
  • 資産運用を始めたいけど、いつから始めたらいいの?

そのような悩みを抱えてくれる人に安全ラインを示し、資産運用を始める背中を押してくれます。

資産運用総額

貯金だけではなく、資産運用に関するデータを見せてくれます。

こちらのデータはマネーフォワードMEから連携させることができるので、自分の資産が少しずつ経ていくことを確認することができます。

ここでの状態が、未来の資産に反映されていくので、後々重要になるポイントですね。

初心者が始めるべき、証券会社とは?【手数料をしっかり見よう!】

未来の資産シミュレーター

ここの機能が面白い所です。

今の収入や貯蓄額、引退の年齢、退職金など細かく設定することで、その後の財務の状態を確認することができます。

いつになったら、安心して引退できるのかを視覚的に分かりやすく示してくれるので、自分の目標設定やいつまで働けばいいのかを確認したい人にはお勧めです。

現状の働き方だと、何歳になったら引退できるのかを見てみるのも楽しいですよ。

使い方

  • ログイン
  • 貯める額を設定
  • たまに見る

使い方は簡単です。

はじめに、マネーフォワードIDでログインします。

そうすると、マネーフォワードMEのデータが反映されます。

そのあとは、自分の貯金目標を設定しましょう

そうすると、月々のお金の流れを、おかねせんせいが評価してくれます。

顔のアイコンの表情で、自分の状態がいいのか悪いのか一目瞭然です。

コツコツお金を貯めるのは孤独ですが、ほめてもらえるとなんだか頑張れそうですね。

お金がたまってきたり、増えるための行動をすると、バッチがもらえます。

バッチの数で自分の成長度合いも確認できますよ。

まとめ

おかねせんせいはお金の勉強をしていない人にこそおすすめ。

自分の予算の組み方や将来のお金の流れなどを知ることで、必要な行動をとることができるはずです。

もしそれでも改善できない場合は、FPに相談できる「お金の相談」も利用してみてもいいかもしれません。

まだ使っていない人は、気軽に始めてみましょう。

ちなみに私は、投資に回す金額が少ないと先生からのご指摘を受けましたので、投資に回す金額を増やしていきたいと思います。

マネーフォワードを使いこなそう!