マネーフォワード

マネーフォワードMEの使い方【グループ機能使えてる?】

ポートフォリオ1円グラフ

マネーフォワードmeを使っている人は年々増えていますよね。

ですが、グループ機能を使っていないという方は多いのではないでしょうか。

今回は、グループ機能の使い方とその使用例をご紹介したいと思います。

家計簿をより正確に捉えるには、おすすめの機能ですので、いっしょに挑戦してみましょう!

マネーフォワードMEとは

マネーフォワードmeとは、株式会社マネーフォワードにより提供されている家計簿アプリです。

カードや銀行口座を登録しておくだけで、自動的に家計簿がつけられる手軽さから人気となっています。

2019年11月末の時点で、登録者数は900万人を突破しています。

家計簿アプリでは、ナンバーワンの利用率はさすがですね。

実際に使ってみても、一度登録してしまえば、あとは放っておけば数字が記録されていきます。

家計簿に伴う煩わしさがありませんので、長く利用することができますよ。

グループ機能って知ってる?

マネーフォワードmeにはグループ機能というものがあります。

長い期間マネーフォワードを利用している方でも使いこなしている方は多くないと思います。

なぜかというと、グループ機能を使わなくても、十分家計簿としての役割は果たしてくれるんですよね。

正直、マネーフォワードはカードと銀行口座を登録してしまえば、あとは視るだけで、せいぜい予算の見直しくらいしかやらないと思います。

予算の設定についてはこちら

グループ機能は口座の中で特定の物を選んで表示することができます。

例えば、家計簿の中の例えば、ポイントをのぞいた現金の動きだけを見たいときはグループ設定が有効です。

もしくは、事業用とプライベート用を分けて使いたいというような人の場合、それぞれのグループを作成しておけば、ボタン一つですぐに見分けることができますよ。

グループ機能の使い方

グループ機能を上手に使いこなすためには、クレジットカードや口座も上手に分けて使うことが重要です。

アプリ上で簡単にグループ設定するには、口座やクレジットカードを分けて使わないと難しいです。

なので、まずはどのように講座やカードを使い分けるのかを考えましょう。

また、どのようなグループを作成するのかは人によると思います。

生活費と事業のお金以外にも、ポイントを資産に組み込みたくない方もいれば、逆に資産がどのくらい積み上がっているのかを見たい人もいると思います。

なので、自分にはどんなグループがあると良いのか考えてみましょう。

参考)こんなグループは便利

例1 事業用と生活用

口座とクレジットカードは別のものを用意する。

ポイントは生活で使いたいので、楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードの2枚を分けて使用する。

事業用は楽天ビジネスカードと銀行口座のみ。

生活用は事業用のものを除いたものすべてを登録する。

グループの切り替えで、簡単に切替可能になる。

(事業用として使うのであれば、マネーフォワードクラウドもおすすめです。)

例2)資産を適切に把握する

例の2つ目は自分の資産を正確に把握するためのグループです。

貯金用の銀行口座と証券用の口座、あとは不動産などを登録します。

これで、基本的には正確な資産を把握できます。

全体のものにすると、その月に使う生活費や溜まっているポイントも含まれてしまうので、ズレが生じてしまいます。

まとめ

グループ機能を使うことで、自分がみたいお金の流れを簡単に見ることができますよ。

注意点としてはグループ機能は無料会員の場合、一つしか使うことができないので注意してください。

まだ使っていない人は試しにグループ機能に挑戦してみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

マネーフォワードmeをもっと知るにはこちら